この記事では、羽田空港とディズニー間でリムジンバスを予約せず利用できるのかという方に向けて、最新情報をお伝えします。
結論から言うと、羽田とディズニー間のリムジンバスは事前予約が必要です。
特にディズニーから羽田に向かう場合は、バスの券売機がないのでスタッフの方に聞いてから、乗れるか乗れないかという流れになります。
バスに乗れずディズニーが満喫できないということがならないように、ぜひ事前予約をするようにしましょう。
目次
羽田空港とディズニー間のリムジンバスは予約なしで乗ろうとした場合に起きること
- 満席の場合、バスに乗れるまで、羽田で無駄な時間を過ごすことになる
- ディズニーからバスに乗れない場合、最悪フライトに間に合わないこともある
羽田空港とディズニー間のリムジンバスは、ディズニーに向かう便は朝早くに混雑します。
その理由は、朝イチのフライトで行って、そのままディズニーで楽しみたいという方が多いからです。
また逆のディズニーから羽田空港に関しては、夕方以降最終便のフライトに間に合うように帰るという方は多く、満席になることが多いです。
特に帰りの飛行機が間に合わないと、最終便の場合はホテル代と、新しく航空券を購入する費用もかかってくるので、お財布に負担がかかってしまいます。
リスクが高いのは言うまでもありません。
バスの予約はスマホからもでき、空席があれば前の便への変更もできますので、リムジンバスは予約するようにしましょう。
羽田空港とディズニー間のリムジンバスの予約方法
料金 | 大人:¥1,000 小人:¥500 | |
羽田ーディズニー間の所要時間 | 約50分 | |
東京空港交通リムジンバス 予約・案内センター | 電話予約 | 03-3665-7220(9:00~18:00) ※乗車日の1ヶ月前~前日まで |
WEB予約 | https://webservice.limousinebus.co.jp/web/jp/Top.aspx | |
羽田空港での予約 | 到着ロビーの発券機 | |
ホテルでの予約 | 各ホテルのベルデスク、フロント |
web予約の場合は、会員登録が必要なのとクレジットカードのみの決済となっています。
会員登録が面倒という方や、現金で支払いたいという方は、web予約以外の方法で予約するのがいいでしょう。
羽田空港とディズニー間のリムジンバスを利用する時の心がけ
ハラハラせず、安心してディズニー旅行を楽しむために心がけたほうがいいことをご紹介します。
1.羽田からディズニーに行くときは、到着時刻から30分程度後のバスを予約するようにしましょう
羽田からディズニーへ向かうバスは、空港内の移動も考えて30分程度余裕を持たせてバスの予約をするようにしましょう。
というのも、飛行機は蜜を避けるために分散して降機(飛行機を降りる)するようになっていて、さらにターミナルの移動、手荷物の引き取りを考えると、時間的に余裕を持った方が安心です。
2.ディズニーからバスに乗る時は、バス乗り場まで距離があるので、時間に余裕を持って行動しましょう
ディズニーランド、ディズニーシーともに、エントランスからバス乗り場まで距離があります。
乗り遅れないように、早めにお土産を買っておくなど、時間に余裕を持って行動するようにしましょう。
▶ディズニーランドのバス乗り場はこちら
▶ディズニーシーのバス乗り場はこちら
3.朝と夕方の首都高速は混雑することを肝に銘じましょう
羽田空港とディズニーランドの行き来には、首都高速を使って移動します。
特に朝と夕方、羽田空港近くのトンネルからお台場にかけては、毎日と言ってもいいほど混雑します。
リムジンバスの所要時間も混雑時間を見越して計画は立てていますが、遅れることもあります。
フライトの出発時刻よりも余裕をみてバスの予約をするようにしましょう。
羽田空港には、東京ばな奈のディズニーシリーズ、ディズニーの自動販売機もありますので、羽田空港で楽しんでみるのもいいでしょう。
バスの時間にとらわれずに思いっきり楽しみたいという方は
- 時間に余裕をもって並ばないといけないから時間の無駄
- 暑さ寒さに耐えながら、野外でバスを待つのがいや
- 知らない人と隣になって体が触れるのがいや
- ホテルの場合、他のホテルを経由するのがいや
- せっかくだったら、1分でも多くディズニーを楽しみたい
バスに乗るだけだったらいいけど、暑さ寒さに耐えながらバスの到着を待つことや、移動距離など無駄な時間がかかってしまうのでリムジンバスのデメリット。
もし、1分でも長くディズニーが楽しめて移動も楽にしたいという場合は、羽田からディズニー、ディズニー周辺ホテルまで定額のシェアタクシーを一度使ってみるのもいいでしょう。
私自身もシェアタクシーを使ったのですが、予約は必要ですが、自分の好きな時間で予約ができるので、自由度もあって移動も楽でした。
こちらの記事に詳しく解説していますので、よかったら参考になさってください。
-
羽田空港とディズニーランドの定額タクシー口コミ、VIP気分で疲れ知らず
この記事では、羽田空港とディズニーランドの定額タクシーを利用したいという方に向けて、実際に私自身も利用したことがある定額 ...
続きを見る
この記事のまとめ
この記事では、羽田空港とディズニー間でリムジンバスを予約せず利用とした時に起こることと、予約方法についてお伝えしました。
リムジンバスを予約せずに乗ろうと思った場合、ヒヤヒヤしながらディズニー旅行を過ごすことになるのは間違いありません。
気持ちに余裕を持つためにも、事前にリムジンバスを予約するようにしましょう。
バスの時間にとらわれたくない、せっかくのディズニーだから、出来るだけ夢の世界にいたいという方は、シェアタクシーを手段を使いましょう。
ディズニー旅行を飛行機で行くときのお得な情報をまとめました
-
ダイナミックパッケージのディズニー旅行はJALが最強、実際利用した口コミ
この記事では、ディズニー旅行を飛行機で行く予定の方のために、JALダイナミックパッケージでディズニーに行ってみた感想をご ...
続きを見る
-
【2023年版】JALパックのディズニーは安いし久々のパークでも迷わず楽しめる
この記事では、JALパックを使ってディズニー旅行をしたいという方に、安くてお得な理由についてご紹介します。
続きを見る
-
JALパックのディズニーの予約はいつから?現在は2ヶ月前分が販売されています
この記事では、JALパックでディズニー旅行を予約する際の開始時期などについてご紹介します。
続きを見る
-
羽田空港で買えるディズニーお土産からおすすめのお土産までご紹介します
この記事では、羽田空港で買えるディズニーのお土産から、喜ばれるに間違いないお土産までご紹介します。
続きを見る
-
羽田空港とディズニーランドの定額タクシー口コミ、VIP気分で疲れ知らず
この記事では、羽田空港とディズニーランドの定額タクシーを利用したいという方に向けて、実際に私自身も利用したことがある定額 ...
続きを見る
-
羽田空港とディズニー間のリムジンバスは予約なしでは乗車できません
この記事では、羽田空港とディズニー間でリムジンバスを予約せず利用できるのかという方に向けて、最新情報をお伝えします。 結 ...
続きを見る
-
ディズニー旅行で荷物を預ける場所と方法、東京駅や空港、ホテルなど一挙解説します
この記事では、ディズニー旅行で荷物を送る方法についてご紹介します。
続きを見る