この記事では、7月に開始予定の県民割「全国旅行支援」について最新情報をお伝えします。
現在の県民割では、千葉県と近隣居住者のみが利用することができましたが、「全国旅行支援」になると全国の方が対象になります。
県民割と全国旅行支援の違いや、ディズニーがお得になるのか解説していきますので、参考にされてください。
目次
全国旅行支援でディズニー旅行はお得になる?
県民割(ブロック割り)では、一部の旅行予約サイトで
- ディズニーホテルが対象
- ディズニーチケット付宿泊プラン
が対象となっています。
-
ディズニー旅をお得に!千葉県民割、全国旅行支援「千葉とく旅キャンペーン」
続きを見る
期待されているGo Toトラベルの再開ですが、今回の全国旅行支援でGo Toトラベルの予算の一部を使うとの発表もあり、当面の間はGo Toトラベルキャンペーンの再開はあまり期待できません。
そのため、「全国旅行支援」への期待が高まります。
県民割と同じような流れになれば、ディズニーホテルもお得に泊まれることも可能となります。
特に全国旅行支援では、交通費付きの旅行パックがお得になるので、遠方からもディズニーに行きやすくなります。
ちなみに、現在、どこの旅行予約サイトでもディズニーチケット付きの旅行パックは販売されていません。
そのため、ディズニーホテルが選べる旅行予約サイトや、JALのようにディズニーの特典が豊富な旅行予約サイトから予約するのがお得ということになります。
-
JALダイナミックパッケージでディズニー旅行に行ってみた私の口コミ
続きを見る
しかし、全国旅行支援については、まだ全容が発表されている訳ではありません。
全国旅行支援開始の発表がされると、旅行会社も動き出してきますので、新しい情報が入り次第こちらの記事でご紹介します。
全国旅行支援の4つの特徴と県民割との主な変更点
▼県民割との主な変更点▼
- 対象を全国に拡大
- 割引率の引き下げ
- 交通事業者を支援
- 旅行の分散
1.対象を全国に拡大
県民割は、開始当初は居住地の県内旅行に限定していました。
しかし、感染状況が少ない都道府県から、2022年6月から県民だけでなく、近隣居住者へ割引対象が広がりブロック割となりました。
今回の、全国旅行支援では、全国からの旅行へ緩和がされています。
2.割引率の引き下げ
旅行代金の割引率は、50%(県民割)から40%(全国旅行支援)に引き下げられます。
3.交通事業者を支援
県民割では、宿泊施設や観光地が主な支援でしたが、飛行機や鉄道、バスなどはまだ厳しい状況が続いているというのが現状です。
そのため、飛行機や鉄道などの交通と宿泊がセットになった旅行パックについて割引額を上乗せすることになりました。
旅行パックの割引上限は、1人1泊あたり5,000円から8,000円に引き上げられます。
4.旅行の分散
地域クーポンについては、1人1泊あたり最大2,000円分から、平日3,000円分・休日1,000円分に変更されます。
平日の金額を引き上げることで、平日の旅行を促進し、旅行客を分散させる目的となっています。
全国旅行支援の予約・利用方法は?
利用方法についても発表前ですが、”県民割の延長”と予想した場合、各都道府県により、内容や延長分の予約開始期間等が異なってくるので、準備が整った都道府県から「全国旅行支援」が開始されると予想されます。
旅行の申込は、県民割と同じように、旅行予約サイトや宿泊施設などから申込みが予想されます。
旅行クーポンサイトでは、47都道府県の最新情報や旅行会社の販売情報を速報していますので、こちらの記事もぜひ参考になさってください。
-
【最新】全国旅行支援(県民割)が7月から全国に拡大、クーポンの取り方と全国のクーポンまとめ
続きを見る
この記事のまとめ
この記事では。全国旅行支援の最新情報についてお伝えしました。
情報は、日々変化していて分かり次第新しい情報をお伝えしていきますので、ぜひブックマークをしてお得な旅行への準備をしてみてくださいね。