本ページには広告が含まれています。

SDGs

「おもいやりライト運動」の活動に賛同し参加しました

おとな開運女子部では、2023年5月に「おもいやりライト運動」の活動に賛同し登録しました。

 

おもいやりライト運動とは

おもいやりライトとは? 交通事故が一番多い時間帯は、夕方の16時~18時と 言われています。

夕焼けで美しく輝く時間帯は、 ドライバーにとって歩行者が見えづらく、 歩行者にとってクルマの接近に気づけない、 そんな時間帯なのです。

「おもいやりライト運動」は、 この夕暮れ時のヘッドライト早期点灯を ドライバーに呼びかけて交通事故を削減する運動です。

 

おとな開運女子部ができること

旅行先では、見慣れない街を運転したり歩く上、観光に夢中になってしまうことも。

  • 旅行のおすすめアイテムとして、周りの車や自転車に気付かれやすくなる黄色いものを身に着ける(サムシングイエロー)を推奨する。
  • 旅先で運転する方に、早めのライトの点灯の呼びかけなどを行う。

旅を楽しみ皆さんが、安全で安心して旅がを続けられるお手伝いをさせていただきます。

 

 

 

  • この記事を書いた人

コスパ旅行&お出かけアテンダント

世界各地を10年以上飛び回った経験や体験をもとに、最新の旅行情報や、テーマパーク情報、お出かけ情報をご紹介。風水を掛け合わせた開運旅行や開運お出かけは得意分野!現在も年間80泊以上はホテル滞在。 ■元航空会社、外務省勤務 ■フジテレビ、福岡のテレビ局に出演経験あり。■e-温泉マイスター/ソムリエ/国際利き酒師/世界遺産検定3級/風水鑑定士

-SDGs