本ページには広告が含まれている場合があります。

ホテル旅館

【月岡温泉】泉慶と華鳳どっちがいい?2つの違いを9項目で徹底比較

2023年9月28日

この記事では、月岡温泉の白玉の湯「泉慶」と「華鳳」どっちがいいのか違いについてご紹介します。

  • 3世代、ファミリーであれば「華鳳」
  • 料金を少しでもおさえたい人は「泉慶」
  • ペットと一緒なら「華鳳」
  • 大浴場や施設の充実度を重視したい方は「華鳳」

姉妹館なので、サービスや料理自体にあまり差はなく、両施設ともに徒歩でいくと約3分の近い距離にある宿なので、どちらを選んでも間違いはないでしょう。

別料金を支払わないと温泉を行き来することができないので、予約前にしっかりとどちらの宿がいいのか、確認するのがおすすめです。

この記事を読めば、ご自身に合った方を選ぶことができるようになりますので、ぜひ最後までチェックしてみてください。

【月岡温泉】泉慶と華鳳どっちがいい?9項目で違いを比較

項目 泉慶 華鳳
料金 44,000円〜103,400円 52,250円〜143,000円
部屋 リニューアルされた部屋多い
ひのき風呂付の部屋あり
ベッドタイプのお部屋が多め
田園、庭園ともに景色が楽しめる
布団タイプのお部屋多め
露天風呂付部屋 Aタイプ和モダンツインルーム
Aタイプ和モダンツインルーム
露天風呂付客室
露天風呂付和洋室
露天風呂付デラックスルーム(Refa)
貸切風呂
※華鳳の貸切風呂予約可(有料)
有料
アクティビティ カラオケ
※華鳳のプール利用可
カラオケ
ゲームセンター
プール
大浴場 入れ替えあり 入れ替えなし
Refa製品あり
リラクゼーション エステ
マッサージ
エステ
マッサージ
あかすり
無料サービス 湯上りドリンク
湯上りアイス
湯上りドリンク
湯上りアイス
湯上り海老汁
子供用縁日
ペット
※華鳳の施設利用可
預かり所、ドックランあり

今回8項目で違いを比較しました。

それぞれ詳しく解説していきます。

比較①:料金

項目 泉慶 華鳳
料金 44,000円〜103,400円 52,250円〜143,000円

料金は、華鳳の方が高く設定されています。

華鳳は、泉慶よりも奥にある場所で敷地も広いので、さらに特別感もあります。

 

比較②:部屋

項目 泉慶 華鳳
部屋 リニューアルされた部屋多い
ひのき風呂付の部屋あり
シャワールームしかない部屋あり
ベッドタイプのお部屋が多め
田園、庭園ともに景色が楽しめる
布団タイプのお部屋多め

お部屋の広さ自体は、どちらもあまり変わりはありませんが、泉慶はリニューアルされてベッドタイプになっているお部屋が多いです。

モダンなデザインのお部屋がいいということであれば、泉慶がおすすめです。

ただ、泉慶のリニューアルされているお部屋タイプによっては、お部屋にシャワーブースしかないお部屋がありますが、露天風呂がついているお部屋であれば問題はないでしょう。

 

比較③:露天風呂付部屋

項目 泉慶 華鳳
露天風呂付部屋 Aタイプ和モダンツインルーム
Aタイプ和モダンツインルーム
露天風呂付客室
露天風呂付和洋室
露天風呂付デラックスルーム(Refa)

2つの宿ともに、露天風呂付のお部屋があります。

露天風呂は沸かし湯となっていて温泉ではありませんが、外の空気を浴びながらのお風呂はリフレッシュできます。

コスパよく露天風呂付のお部屋に泊まりたいという方であれば、泉慶がおすすめです。

比較④:貸切風呂

項目 泉慶 華鳳
貸切風呂
※華鳳の貸切風呂予約可(有料)
有料

貸切風呂は、華鳳にしかありません。(1時間4,400円)

泉慶の方も、予約することで華鳳の貸切風呂を利用することはできるシステムとなっています。

華鳳までは送迎バスを利用することができますが、湯上りに外を出て移動するということを考えると、貸切風呂を利用したいと考えている方であれば、華鳳がおすすめです。

比較⑤:アクティビティ

項目 泉慶 華鳳
アクティビティ カラオケ
※華鳳のプール利用可
カラオケ
ゲームセンター
プール

特にお子さん連れの方だと、華鳳の方がお子さんが飽きずに楽しむことができます。

泉慶に泊まる場合でも、プールの利用はできますが、プールの後の移動の手間を考えると、華鳳の方がお風呂にもすぐ入ることもできおすすめです。

 

比較⑥:大浴場

項目 泉慶 華鳳
大浴場 入れ替えあり 入れ替えなし
Refa製品あり

大浴場をより楽しみたいという方は、華鳳の方が楽しめます。

男女ともに同じ作りということで入れ替え制ではありませんが、華鳳はもともと、団体の方がメイン泊まれるようにしていたので、大浴場も露天風呂も広い作りになっています。

華鳳には、ウッドデッキで結ばれた回遊式露天風呂があって、そこには豊富な源泉が注がれ、岩風呂・檜風呂・寝湯・腰掛湯など様々なスタイルで楽しむことができます。

また華鳳の女性の大浴場には、Refaのシャワー、ドライヤーが設置されているのも嬉しいポイントです。

 

比較⑦:リラクゼーション

項目 泉慶 華鳳
リラクゼーション エステ
マッサージ
エステ
マッサージ
あかすり

泉慶、華鳳ともに、エステ、マッサージを楽しむことができます。

華鳳は、あかすりも楽しむことができます。

 

比較⑧:無料サービス

項目 泉慶 華鳳
無料サービス 湯上りドリンク
湯上りアイス
湯上りドリンク
湯上りアイス
湯上り海老汁
子供用駄菓子コーナー

無料サービスが充実しているのは、華鳳です。

特にお子さん向けで、湯上がりスペースに無料の駄菓子コーナーもあります。

 

比較⑨:ペット

項目 泉慶 華鳳
ペット
※華鳳の施設利用可
預かり所、ドックランあり

ペットを連れても宿泊はできませんが、華鳳では犬限定ではありますが、預かり所とドックランがあります。

泉慶に泊まっていても華鳳に預けることはできますが、少しでもワンちゃんと会いたい時にすぐに行けるといった点では、華鳳に泊まるのがおすすめです。

 

【月岡温泉】泉慶と華鳳どっちがいい?

泉慶に泊まった人の口コミ

 

華鳳に泊まった人の口コミ

 

 

 

【月岡温泉】泉慶と華鳳どっちがいい?

それぞれの宿の特徴からごちらがおすすめかをご紹介します

泉慶をおすすめする人

  • コスパよく高級宿に泊まりたい人
  • お部屋でも露天風呂を楽しみたい人
  • モダンなお部屋でゆっくりしたい人
  • 色んな大浴場を楽しみたい人

泉慶は、多くのお部屋が2017年、2023年にリニューアルされ、ベッドタイプのお部屋も多くなっています。

また露天風呂付のお部屋も多いのが特徴です。

家族連れの方ももちろんおすすめですが、カップルやご夫婦でゆっくりという方にもおすすめです。

 

華鳳をおすすめする人

  • 3世代やファミリー層で泊まるという人
  • 景色も楽しみたいという人
  • 施設での滞在を満喫したい人
  • ペットと一緒に旅行をしたい人

人数やスケジュールによって金額は違ってはきますが、1万ほど余計に支払えるという方は、華鳳にするのがおすすめです。

というのも、ホテルからの田園風景や広大な日本庭園の景色、大浴場の種類、施設の充実度からしても華鳳の方が、幅広い年代で楽しむことができます。

お部屋もファミリー向けの部屋も多いので、家族のお祝いなどにもぴったりです。

 

この記事のまとめ

この記事では、月岡温泉の白玉の湯「泉慶」と「華鳳」どっちがいいのか違いについてご紹介します。

  • 1万ほど高くなるが施設充実度は「華鳳」
  • 料金を少しでもおさえたい人は「泉慶」
  • 3世代、ファミリーであれば「華鳳」
  • ペットと一緒なら「華鳳」

姉妹館なので、サービスや料理自体にあまり差はないのですが、お部屋の設備や館内施設に違いがあります。

ぜひ、目的にあった宿を選んで満喫してくださいね!

 

 

  • この記事を書いた人

大人旅プロデューサー(ホテル航空アナリスト)

国内旅行業務取扱管理者/世界各地を15年以上飛び回った経験や体験をもとに、大人女子のための上質な旅行情報や、テーマパーク情報、お出かけ情報をご紹介。現在も年間80泊以上はホテル滞在。 ■元航空会社■メディア出演経験あり。■e-温泉マイスター/風水鑑定士/ソムリエ/国際利き酒師/世界遺産検定3級

-ホテル旅館
-,