※本記事で紹介している商品にはPR商品を含みますが厳格なコンテンツ掲載基準を満たさないものは一切排除しております。 
詳細はコンテンツポリシーにて掲載しております。

ディズニー旅行準備

【2023年】夏休みのディズニー混雑はどう?安心して満喫したい方必見

2022年7月11日

この記事では、夏休みにディズニーに行きたいけど混雑状況について知りたいという方に向けて、最新情報をお伝えします。

結論から言うと、入場制限数はまだコントロールされていて、混雑に巻き込まれたくないということであれば、色々な方法を使って安全で満喫することができます。

この記事を読めば、ディズニーの夏休みの最新情報について分かりますので、参考になさってください。

こちらの記事では、ディズニー旅行の予約から準備までお役立ち情報をご紹介しています!よかったら一緒にチェックしてみてください。
Tabiアテンダント
【2023年】ディズニー旅行の虎の巻!旅行会社の予約から節約方法、準備まで解説します

この記事では、ディズニー旅行に行こうと計画されている方に、ディズニー旅行のお役立ち情報をご紹介します。

続きを見る

 

夏休みのディズニー混雑状況の予想について

期間 ディズニーランド ディズニーシー
7/20(水)~7/22(金)
7/23(土)~7/31(日)
8/1(月)~8/9(火)
8/10(水)~8/15(月)
8/16(火)~8/28(日)
8/29(月)~8/31(水)

入場制限数はまだコントロールされているので、以前のような混雑はないと予想されます。

しかし、お盆休みに関しては混雑が予想されます。

ただし、夏休み期間にダッフィーシリーズの新商品の販売がないことから、グッズ狙いのための混雑や混乱はないと思われます。

2022年の混雑の特徴として

 

 

3つのことが考えられます。

それぞれ解説していきますので、参考になさってください。

 

1.夏休み期間は、子供連れのファミリー層で混雑する

『東京ディズニーリゾート・キッズサマーファン!キャンペーン』が開催されているということもあり、家族連れの来園も昨年と比較して増えることが予想されます。

子供さんも乗れるアトラクションについては、通常より待ち時間が長くなるでしょう。

 

また、これも家族連れが増える夏休みに起こる現象なのですが、ディズニーランド、ディズニーシーのゲームは、家族全員でチャレンジする方が確実に増えます。

特に、東京ディズニーランドのジャングルカーニバル(丸太投げ/ボール転がし)では、子供連れの方は1球多く、遊ぶことができる特典もあります。

そうなると、平日は1人や2人でやっているゲームを、家族全員でゲームをするので、やり終わるまでに時間がかかってしまいます。

そのため、スタンバイパスを持っていても、待ち時間は長くなります。

ゲームをしたいという方は、時間に余裕を持つようにしておきましょう。

 

 

2.レストランが混雑する

夏休み期間は、来場者数が多くなるのでレストランが混雑します。

特に、予約が不要なレストランに関しては、手頃に食べられて、お子さん連れの方はドリンクがサイズアップできる特典があります。

そのため、以下のレストランは特に混雑が予想されます。

 

東京ディズニーランドの混雑が予想されるレストラン

【1】キャプテンフックス・ギャレー 【2】カフェ・オーリンズ
【3】キャンプ・ウッドチャック・キッチン 【4】グランマ・サラのキッチン
【5】ザ・ガゼーボ 【6】ハングリーベア・レストラン
【7】ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ 【8】アイスクリームコーン
【9】ラ・タベルヌ・ド・ガストン 【10】ペコスビル・カフェ
【11】プラズマ・レイズ・ダイナー 【12】リフレッシュメントコーナー
【13】スウィートハート・カフェ 【14】トゥモローランド・テラス
【15】トルバドールタバン 【16】チャイナボイジャー
【17】ロイヤルストリート・ベランダ

 

 

東京ディズニーシーの混雑が予想されるレストラン

【1】ケープコッド・クックオフ 【2】カスバ・フードコート
【3】ドックサイドダイナー 【4】ロストリバークックハウス
【5】マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー 【6】ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
【7】ニューヨーク・デリ 【8】リフレスコス
【9】セバスチャンのカリプソキッチン 【10】サルタンズ・オアシス
【11】シーサイドスナック 【12】ユカタン・ベースキャンプ・グリル
【13】ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ

ディズニーでの時間を有効に使いたいという方は、ランチかディナーのどちらかを事前に予約しておくといいでしょう。

ディズニーレストランのキャンセル拾いのコツ!行けなくなった場合の手続き方法も

この記事では、ディズニーレストランのキャンセル方法や、キャンセル拾い・当日予約の方法をまとめました

続きを見る

ディズニーチケットの当日券の現在の状況、完売することは少ないので当日購入も可

この記事では、ディズニーチケットの当日券の現在の状況と、当日券の購入方法について解説します。

続きを見る

【2022年版】ディズニー シーで子連れにおすすめのレストラン特集

この記事では、ディズニーシーで子連れにおすすめのレストランをご紹介します。

続きを見る

【2023年9月】ディズニーランドのアルコール、お酒まとめ、ビールからカクテルまで

この記事では、ディズニーランドでお酒が飲めるレストランやテイクアウトができるレストランとメニューについてご紹介します。

続きを見る

【2023年9月】ディズニーシーでお酒!現在飲めるアルコールメニュー、カクテルまとめ

ディズニーシーの楽しみと行ったら、色んなレストランでお酒が飲めること。 この記事では、現在ディズニーシーで飲めるビールや ...

続きを見る

 

 

3.駐車場が混雑する

夏休み期間は車で来園する人が増え、家族連れも増えますので、駐車場が混雑することが予想されます。

現在は、ディズニーの駐車場は立体駐車場のみで対応出来ていますが、満車になればパークから離れた駐車場に停めないといけないという可能性もあります。

開園時間前には、ディズニー周辺の道路も混雑しますので、できれば早めに駐車場に向かわれることをおすすめします。

【2023年9月】じゃらんパック クーポンまとめ!ANAとJALの旅行をお得にする方法

この記事では、じゃらんパックの予約で使えるクーポンをご紹介します。

続きを見る

ディズニーランドホテルの駐車場の料金や営業時間まとめ|車中泊ができる裏ワザも

この記事では、ディズニーランドホテルの駐車場の料金や営業時間についてご紹介します。

続きを見る

ディズニーの駐車場が無料になる場所はなくなった!駐車場代を安くする裏技をご紹介

この記事では、ディズニーランド&シーに行く時に駐車場を安くする方法をご紹介します。

続きを見る

 

 

4.リムジンバスが混雑する

羽田空港とディズニー間のバスだけでなく、各方面からのリムジンバスも混雑が予想されます。

閉園直後の舞浜駅からの電車が混雑しているので、混雑した電車は避けたいという方も多いのが背景のひとつでもあります。

予約できるリムジンバスであれば、ディズニーへの予定が決まったら早めに予約しておくことをおすすめします。

最近は定額タクシーなどのサービスもあります。

混雑したリムジンバスに乗りたくない、リムジンバスの時間を気にせず楽しみたいという方は、定額タクシーを使ってみるのもいいでしょう。

 

羽田空港とディズニーのリムジンバスの予約は必要?予約しない時の対応も解説

この記事では、羽田空港とディズニー間でリムジンバスを予約せず利用できるのかという方に向けて、最新情報をお伝えします。

続きを見る

安い!羽田空港とディズニーランドの定額タクシー口コミ、VIP気分で疲れ知らず

この記事では、羽田空港とディズニーランドの定額タクシーを利用したいという方に向けて、実際に私自身も利用したことがある定額 ...

続きを見る

【2023年】ディズニーで使える定額タクシーのサービスまとめ

この記事では、ディズニーで使える定額タクシーのサービスを提供しているタクシー会社をまとめました。

続きを見る

 

 

5.ホテルレストランの朝食が混雑する

夏休み期間中は、ディズニー周辺のホテルの朝食が混雑することが予想されます。

特に現在、千葉県民割(ちば得キャンペーン)でお得にホテルに泊まれるということで、宿泊してディズニーを楽しむ方が増えています。

そのため混雑する時間にレストランに行くと、満席の可能性が高くなり、開園までに行きたい方は間に合わないということも。

予約制ではないレストランを利用する場合は、できればレストランのオープン時間前には並ぶようにしておいた方がいいでしょう。

【2023年版】千葉とく旅キャンペーンでディズニー旅行が予約できる15社まとめ

この記事では、ディズニー旅行がお得になる「千葉とく旅キャンペーン」の販売状況とクーポンが使えるお店をご紹介します。

続きを見る

【口コミ】グランドニッコー東京ベイ舞浜のブログ宿泊記、ディズニー旅行で利用してみた

この記事では、グランドニッコー東京ベイ舞浜に宿泊してみて、リニューアルされたお部屋や、ラウンジなどについてご紹介します。

続きを見る

 

 

 

夏休みのディズニー混雑をなるべく避けて、充実したいという方は

夏休みのディズニー混雑をなるべく避けて、充実したいという場合は、金額は高くなってしまいますが、時間を有効に使うことができます。

 

1.ディズニープレミアアクセスを購入する

施設 価格
東京ディズニーランド 美女と野獣“魔法のものがたり” 1施設につき 2,000円 / 回
東京ディズニーシー
ソアリン:ファンタスティック・フライト
トイストーリー・マニア 

ディズニー・プレミアアクセス」は、パーク入園後に東京 ディズニーリゾート・アプリから体験したい施設を時間指定で予約し、短い待ち時間で体験することができる有料のサービスです。

以前あったファストパスを1回2,000円で購入するというシステムです。

短時間で、人気アトラクションを体験したいという方におすすめです。

 

 

2.レストランは事前に予約する

ディズニーのパーク内には、事前予約できるレストランがあります。

事前に予約することで、席が確保されているので待ち時間が短く、食事をすることができます。

前日の21時まで、当日は9時から予約ができます。

 

 

3.ディズニーワンダフルバケーションで予約する

ディズニー公式サイトからディズニーホテルを予約した場合、ワンダフルバケーションをオプションをつけることができます。

バケーションパッケージのようにミッキーやミニーとご挨拶できる特典はありませんが、アトラクションを待たずに乗れる利用券や、プレゼントなどの特典を付けることができるので、ディズニーを充実したいという方にはおすすめです。

 

 

4.ディズニーホテルに泊まる

夏休みの期間中、ディズニーホテルに泊まると「ディズニー アトラクション利用券」がもらえます。2022年8月31日終了

これは待ち時間なくアトラクションに乗れる利用券で、ディズニーホテルに泊まると無料でいただけるサービスです。

予約は公式サイトだけでなく、旅行予約サイトで予約してももらえます。

旅行予約サイトからの予約だと、県民割、ポイントやクーポンが使えますので、少しでもお得に予約しながら満喫したいという方にぴったりです。

また、ディズニーランドに行かれる方は通常の開園より1時間早く入園できる「アーリーエントリーチケット」も購入できます。

 

ディズニー アトラクション利用券とは?使い方を紹介、期間限定の宿泊者特典情報も

この記事では、ディズニー アトラクション利用券とはどんなものか、また使い方についてご紹介します。

続きを見る

Yahoo!(ヤフー)トラベルのディズニーチケット付ホテルまとめ

この記事では、Yahoo!トラベルのチケット付きホテルを、スムーズにお得に予約するために各ホテルの宿泊プランをまとめまし ...

続きを見る

じゃらんのディズニーチケット付宿泊プラン全部紹介!公式サイトでは見つからないプランも見つかる

この記事では、じゃらんのディズニーチケット付ホテルがあるホテルとプランをご紹介していきます。

続きを見る

【2023年版】千葉とく旅キャンペーンでディズニー旅行が予約できる15社まとめ

この記事では、ディズニー旅行がお得になる「千葉とく旅キャンペーン」の販売状況とクーポンが使えるお店をご紹介します。

続きを見る

 

 

5.飛行機でディズニーに行く方はJALを利用する

飛行機でディズニーに行くという方は、オフィシャルスポンサーでもあるJALのフライトとホテルがセットになった「JALダイナミックパッケージ」を使うのがおすすめです。

  • 羽田から専用のリムジンバスがある
  • ディズニーランド、ディズニーシーのショーの鑑賞チケットのオプションが無料
  • オリジナルグッズがもらえる
  • 宿泊先のホテルはディズニーホテルも対象
  • 30日前の予約で、ディズニーパーク内で使える商品券がもらえる

宿泊するホテルをディズニーホテルに選択すれば、「アーリーエントリー」も購入できるので、ディズニーワンダフルバケーション並みの充実した特典をつけることができます。

【2023年】JALダイナミックパッケージ ディズニー最強は本当!実際利用してみた口コミ

この記事では、ディズニー旅行を飛行機で行く予定の方のために、JALダイナミックパッケージでディズニーに行ってみた感想をご ...

続きを見る

【2023年版】JALパックのディズニーは安いし久々のパークでも迷わず楽しめる

この記事では、JALパックを使ってディズニー旅行をしたいという方に、安くてお得な理由についてご紹介します。

続きを見る

 

 

この記事のまとめ

この記事では、夏休みのディズニーの混雑予想について、お伝えしました。

夏休みのディズニーは混雑しますが、混雑する予想をたてた上で、楽しむことで充実した時間を過ごすことができます。

今年は暑さも特に厳しいので、ぜひ対策をしっかり立てて楽しんでください。

暑さ対策については、こちらの記事も参考になさってください。
Tabiアテンダント
【2023年版】ディズニーの暑さ対策&おすすめの持ち物、暑さを乗り切る裏技もご紹介

この記事では、ディズニーの暑さ対策&おすすめの持ち物、暑さを乗り切る裏技もご紹介します。

続きを見る

 

 

  • この記事を書いた人
アバター画像

タビアテンダントおすみ

世界各地を10年以上飛び回った経験や体験をもとに、最新の旅行情報や、テーマパーク情報、お出かけ情報をご紹介。風水を掛け合わせた開運旅行や開運お出かけは得意分野!現在も年間80泊以上はホテル滞在。 ■元航空会社、外務省勤務 ■フジテレビ、福岡のテレビ局に出演経験あり。■e-温泉マイスター/ソムリエ/国際利き酒師/世界遺産検定3級/風水鑑定士

-ディズニー旅行準備

© 2023 おとな開運女子部 Powered by AFFINGER5