※本記事で紹介している商品にはPR商品を含みますが厳格なコンテンツ掲載基準を満たさないものは一切排除しております。 
詳細はコンテンツポリシーにて掲載しております。

ディズニー旅行準備

羽田空港で買えるディズニーお土産からおすすめのお土産までご紹介します

2022年12月8日

この記事では、羽田空港で買えるディズニーのお土産から、喜ばれるに間違いないお土産までご紹介します。

ディズニー旅行に行ったけどお土産を買い忘れたという方や、羽田空港ならではのお土産が欲しいという方は、ぜひ参考になさってください。

\羽田限定のお取り寄せはこちら/

羽田空港の公式サイトを見てみる

JAL、ANAのマイルも貯めることができます

 

【最新】羽田空港で買えるディズニーのお土産ショップは臨時休業中です

出典:羽田空港

羽田空港第1ターミナルの2階、出発ロビーに「Disney Classics MARKET」がありましたが、2022年12月より臨時休業中となっています。

現在は残念ながら営業しておらず、確認したところ今後の予定についても未定ということです。

最新情報については、羽田空港の公式サイトでもご確認ください。

 

 

羽田空港で買えるディズニーグッズ

羽田空港で買えるディズニーは、東京バナナから発売されているスイーツがメインとなっています。

 

東京駅や、上野駅でも購入できますが、東京エリアのみでしか買えないので、お土産にはぴったりです。

羽田空港では、ディズニーのお土産は種類が限られていますが、羽田空港には羽田空港限定の商品などもあります。

おすすめのお土産をご紹介しますので、よかったらチェックしてみてください。

 

 

羽田空港のおすすめのお土産

ここでは羽田空港でおすすめするお土産をご紹介します。

人気のお土産は購入までに待つこともありますので、羽田空港でお土産を購入するという方は時間に余裕を持って向かうようにしましょう。

なお、羽田空港でお土産を買い忘れてしまった、羽田空港で食べたお菓子をお取り寄せして食べたいという方は、「羽田空港ビルティングの公式サイト」で羽田空港で販売しているお菓子をお取り寄せすることもできます。

 

①:かみなり舎「ニューヨークパーフェクトチーズ」

価格 5個入り775円(税込)ほか
販売場所 第1旅客ターミナル2F  マーケットプレイス17 特選洋菓子館

ふわふわのミルククリームとデンマーク産のチェダーチーズ入りホワイトチョコレートをゴーダチーズを練り込んだラングドシャ生地で包んだスイーツ。

意外な組み合わせですが、それぞれの食感と風味がくせになります。

ワインやビールなどお酒のおつまみにも合うので、お酒好きやチーズ好きの方へのお土産にぴったりです。

東京駅にも店舗がありますが、東京駅で購入するより待ち時間が短くて済むので、羽田空港で買うのがおすすめです。

特に週末は午後以降になると完売している商品もあるので、注意が必要です
Tabiアテンダント

 

 

②:N.Y.C.SAND「N.Y.キャラメルサンド」

価格 羽田空港限定パッケージ4個入り   540円(税込)ほか
販売場所 第1旅客ターミナル2階  東京食賓館
第2旅客ターミナル 2階  SMILE TOKYO(スマイル東京)

クッキーからとろーりあふれ出すキャラメル、アクセントにチョコも入っているお菓子で一度食べたら癖になるお菓子です。

クッキーの内側にチョコがコーティングされていて、しっとりクッキーとキャラメルソースの相性もよく、幅広い世代に喜ばれるお土産です。

N.Y.キャラメルサンドは、東京駅でも購入できますが、東京駅での1時間待ちなどに比較すると5分程度で購入することができます。

 

③廣尾瓢月堂 「B.T.Bサブレ」

価格 3枚入り   486円(税込)ほか
販売場所 第1旅客ターミナル2階  東京食賓館
第2旅客ターミナル 2階  SMILE TOKYO(スマイル東京)

国産バターとトリュフオイル、ブイヨンを加えてカリカリ食感に焼き上げ、最後に黒トリュフをブレンドした「トリュフサブレ」。

口に入れた瞬間、濃厚で上品な黒トリュフの薫りとバターの風味、トリュフの高級感が味わえるスイーツで、ワインのおつまみにもぴったりです。

俳優の高橋英樹さんがブログしてから、隠れた羽田空港のお土産ともなっています。

 

出典:瓢月堂

また同じ、廣尾瓢月堂にはもう一種類注目するお菓子があります。

それは、「六瓢息災(むびょうそくさい)」というお菓子で、サクッとしたタルトの中に、1年間蜜につけたアーモンドやカシューナッツ、くるみといったナッツ類が挟まれ、アクセントに生姜が使われていています。

ひとつひとつ手作りのお菓子で、名前も「六瓢息災(むびょうそくさい)」ととっても縁起がいいのもポイントです。

 

④:東京バナナ「ぶにゃんこ」

価格 8個入り   1,188円(税込)ほか
販売場所 第1旅客ターミナル2階  東京食賓館
第2旅客ターミナル 2階  SMILE TOKYO(スマイル東京)ほか

こだわりのふかふかスポンジケーキに美味しいココアを混ぜこんで、中にチョコバナナカスタード味のクリームたっぷりの東京バナナ。

全部で6種類の黒猫デザインを描いています。福を呼ぶ“招き猫ポーズ”やかわいい“靴下猫ちゃん”、甘えたがりな一面を見せる“おねだりポーズ” など、愛くるしいデザインにも注目です。中でも“両手招き猫ちゃん”はとってもレアとなっています。

 

 

⑤:日本橋千疋屋

価格 664円(税込)~
販売場所 第1旅客ターミナル2階  東京食賓館
第2旅客ターミナル 2階  SMILE TOKYO(スマイル東京)ほか

日本橋千疋屋では、上質なフルーツを使った杏仁豆腐を購入することができます。

中でも、羽田空港限定のマンゴー杏仁や完熟マンゴープリンで、マンゴーそのものを食べているような贅沢な気分を味わえます。

 

杏仁豆腐やプリン以外にも、厳選したフルーツを使用したオムレットもおすすめです。

 

 

⑥:LADUREE(ラデュレ)のマカロン

価格 羽田空港限定 ボンボワイヤージュ 6個入り 3,510円(税込)
販売場所 第1旅客ターミナル2階
第2旅客ターミナル 2階  

ラデュレ・グリーンのキャロス(馬車)を用いた店舗が目印のお店。

羽田限定ボックスや羽田空港限定のレモン風味のとろけるキャラメルを挟んだ「限定マカロン "シトロン・キャラメル"」も販売されています。

 

※写真は第1ターミナル限定

羽田限定ボックスでも、第1ターミナル限定、第2ターミナル限定といったボックスがあります。

第1ターミナル限定は赤、第2ターミナル限定は青のボックスと航空会社のイメージカラーとこだわっています
Tabiアテンダント

 

 

【参考】羽田空港 ターミナル間の移動方法

羽田空港は航空会社によってターミナルが異なります。

しかしお土産によっては、第1ターミナルにしかない、第2ターミナルにしかないというものあります。

ターミナル間の移動は、無料連絡バスもしくは地下道を通って歩いて行き来することができます。

 

無料連絡バス

20分間隔で無料連絡バスが運行しています。

無料連絡バス乗り場

第1ターミナル ・・・1階8番乗り場

出典:羽田空港公式HP

 

第2ターミナル ・・・1階9番のりば

出典:羽田空港公式HP

 

徒歩

第1ターミナルと第2ターミナルは地下通路でつながっています。

出典:羽田空港公式HP

通路は長さや約400mありますが、歩く歩道で移動することができます。

荷物をたくさん持っていなければ、そこまで苦にはなりません。

 

 

この記事のまとめ

この記事では、羽田空港で買えるディズニーのお土産や、羽田空港おすすめのお土産についてご紹介しました。

お土産を選んでいるとついつい時間があっという間に過ぎてしまいますので、羽田空港でお土産を購入するという方は、時間に余裕を持って羽田空港に向かうようにしましょう。

 

 

ディズニー旅行を飛行機で行くときのお得な情報をまとめました

【2023年】JALダイナミックパッケージ ディズニー最強は本当!実際利用してみた口コミ

この記事では、ディズニー旅行を飛行機で行く予定の方のために、JALダイナミックパッケージでディズニーに行ってみた感想をご ...

続きを見る

【2023年版】JALパックのディズニーは安いし久々のパークでも迷わず楽しめる

この記事では、JALパックを使ってディズニー旅行をしたいという方に、安くてお得な理由についてご紹介します。

続きを見る

JALダイナミックパッケージでディズニーが予約できない5つの原因と解決法

この記事では、JALのダイナミックパッケージでディズニー予約をしようと思っても、予約がうまくいかないという方に向けて、原 ...

続きを見る

羽田空港で買えるディズニーお土産からおすすめのお土産までご紹介します

この記事では、羽田空港で買えるディズニーのお土産から、喜ばれるに間違いないお土産までご紹介します。 ディズニー旅行に行っ ...

続きを見る

安い!羽田空港とディズニーランドの定額タクシー口コミ、VIP気分で疲れ知らず

この記事では、羽田空港とディズニーランドの定額タクシーを利用したいという方に向けて、実際に私自身も利用したことがある定額 ...

続きを見る

羽田空港とディズニーのリムジンバスの予約は必要?予約しない時の対応も解説

この記事では、羽田空港とディズニー間でリムジンバスを予約せず利用できるのかという方に向けて、最新情報をお伝えします。

続きを見る

ディズニー旅行で荷物を預ける場所と方法、東京駅や空港、ホテルなど一挙解説します

この記事では、ディズニー旅行で荷物を送る方法についてご紹介します。

続きを見る

 

 

 

  • この記事を書いた人
アバター画像

タビアテンダントおすみ

世界各地を10年以上飛び回った経験や体験をもとに、最新の旅行情報や、テーマパーク情報、お出かけ情報をご紹介。風水を掛け合わせた開運旅行や開運お出かけは得意分野!現在も年間80泊以上はホテル滞在。 ■元航空会社、外務省勤務 ■フジテレビ、福岡のテレビ局に出演経験あり。■e-温泉マイスター/ソムリエ/国際利き酒師/世界遺産検定3級/風水鑑定士

-ディズニー旅行準備
-

© 2023 おとな開運女子部 Powered by AFFINGER5